インプラント
どんな治療?
虫歯や歯周病などで歯を失ったときに顎の骨にインプラント体を埋め込み、その上に人工の歯を固定する治療法です。
⚫︎しっかり噛める:固定式のため食事が快適
⚫︎見た目が自然 : 天然歯に近い仕上がり
⚫︎周囲の歯を守る :健康な歯を削らず治療可能
⚫︎外科処置が必要
…顎の骨に埋め込むため、手術が伴う
⚫︎治療期間が長い
…骨とインプラントが結合するまで数ヶ月
かかることがある
⚫︎保険が使えない
…自費診療のため費用が高くなる
治療の流れ
治療計画の説明
問診や検査結果をもとに治療計画を作成いたします。
術前処置
歯周病や虫歯などの治療を行います。必要に応じて骨造成を行います。
手術
歯茎を切開し、骨の中にインプラントを埋入します。手術後10日程で抜糸。
通常、上顎で4~6ヶ月、下顎で2~4ヶ月インプラントと骨が結合するのを待ちます。
歯茎を切除してインプラントにアバットメントをつける処置を行います。
最終の歯を装着
手術後、歯茎が落ち着くまで約2週間待ちます。噛み合わせや見た目の調整をして装着します。
メンテナンス
お口の状態やセルフケアの状況に合わせて、1か月後・3か月後・6か月後のいずれかでメンテナンスを行います。
料金
OOTATWA DENTAL CLINIC © All rights reserved 2025