虫歯
虫歯とは?
歯の表面(エナメル質)や内部(象牙質)が、虫歯菌によって溶かされていく病気のことです。
治療の流れ
検査・治療計画
検査結果をもとに、治療の流れや期間、費用について詳しくご案内いたします。


治療

症状
→表面のエナメル質に限局
治療内容
→フッ素塗布や経過観察、小さく削って白い詰め物で修復

症状
→冷たい物や甘い物がしみる
治療内容
→虫歯部分を削り、詰め物(レジンやインレー)で修復

症状
→ズキズキした痛みがある
治療内容
→神経の治療(根管治療)後、被せ物(クラウン)で補修

詰め物・
被せ物装着
見た目の自然さや噛み合わせのバランスも大切に調整いたしますので、安心してお任せください。


メンテナンス
治療後も健康なお口を保つには定期検診が大切です。当院ではクリーニングや歯磨き指導、フッ素塗布などで再発予防をサポートします。

虫歯予防のためには、毎日の歯磨きだけでなく定期検診やクリーニングがとても大切です。
定期的にお口の状態をチェックすることで、小さな虫歯や初期のトラブルを見逃さず早期治療が可能になります。
早期発見・早期治療は、歯を長く健康に保つための一番の近道となります。

OOTATWA DENTAL CLINIC © All rights reserved 2025