All-on-4 ( オールオンフォー ): 福岡 のオールオン4専門医

All-on-4 ( オールオンフォー )
重度歯周病の方にむいた治療
All-on-4 ( オールオンフォー ) とは総入れ歯の方や多くの歯を失った方に、4本のインプラント体をバランスよく骨に埋入し、全部の歯を4本のインプラントで支え、12本分の歯と歯肉を構成する一連の施術のことです。その日に固定式の仮の歯をいれますので、すぐに噛むことができますし、機能面だけではなく、審美的な歯を獲得することができます。4本のインプラントでブリッジを固定し、手術即日に噛む機能と審美性を回復するまったく新しいコンセプトの術式です。1日で全ての歯が固定式に
歯がぐらつく・ガタガタ、入れ歯が痛い・合わない、インプラントを断られた、骨がないといわれた、そのような患者さんでも「たった一日頑張れば固定式の歯が入ります」。

All-on-4 ( オールオンフォー ) の特徴

手術したその日に固定式の歯が入ります
骨の移植などの必要もなく、抜歯からインプラントの埋め込み、仮歯の装着まで、1日で行うことが可能です。
総入れ歯と比べ高い咀嚼能力
4本のインプラントに歯を固定することで、食事の時に入れ歯が安定して動きません。つまり入れ歯ではなく本来の歯と同じように安定して使えるようになりました。
通常のインプラントより費用を抑えられます
4本のインプラントで最大12本の連結した歯が入れられるようになっています。また、従来の治療方法に比べ、治療の回数を減らすことが可能です。これまでのインプラントとの違い

治療のながれ
①CT検査•準備

②手術

③消毒・抜糸

④最終ブリッジの取り付け

手術当日の治療のながれ
①術前説明・投薬

②インプラント埋込

③休憩

④仮の歯の装着

不安が大きい方へ 静脈鎮静麻酔
手術が必要な治療に対しては、とりわけ恐怖心が強くなってしまいます。そのため、治療を躊躇されている患者さんも少なくありません。腕の静脈に点滴をして鎮静剤を注入する方法です。点滴して数分後にお薬が効いて眠くなります。意識はありますが、不安や緊張が和らいで痛みが感じにくくなります。
うたたねしているような心地よい気分で治療を受けていただくことができ、不安や苦痛を感じることは一切ありません。

治療後の清掃について
インプラントは、虫歯になることはありませんが、「インプラント周囲炎」になることがあります。 原因は、お口の中に残った食べカスやブラッシング不良による磨き残しです。これらは、時間が経つと『プラーク』とよばれる細菌のかたまりになり、インプラントを支える骨や歯茎が痩せ、最悪の場合には、インプラントが抜け落ちてしまいます。また、お口の汚れは、身体の抵抗力が低下すると、細菌性肺炎を引き起こすとされています。 インプラント治療後も、お口の中を清潔に保つことはとても重要です。